手軽に簡単!本場のカレーを堪能しよう!
こんにちは!スパイス・クック・サンバンドです。
暑い、暑いと思っていたら、アッという間に肌寒くなりましたね。
季節の変わり目は、体調を崩しやすくなりがちです。皆さま、しっかり栄養を取って元氣に過ごしましょう!
今回は、いつものカレーでスパイス気分と称して、スパイスライスにチャレンジしました。
カレーは、日頃、皆さまがお家で慣れ親しんだ「いつものカレー」でOK。ご飯をスパイスライスにすることで、ビックリするほど本格的になりますので、早速、はじめましょう音符
インドで親しまれている「ご飯」は、炊く時に「塩」を入れるのが特徴です。
では、レシピと作り方を紹介しますね!
🐾スパイスライス(材料)🐾
米 2合
オリーブオイル 大2
塩 小1/4
<使用するスパイス>
シナモンスティック 1cm強
カルダモン 2粒
黒コショウ 4粒
🐾スパイスライス(作り方)🐾
<作り方>
1.米は洗って、水気を切っておく。
2.フライパンにオリーブオイルとスパイスを入れて、パチパチいってきたら米を入れてよく混ぜる。
3.炊飯器に2を入れて、規程の分量の水と一緒に炊き上げる。

🐾スパイス人参ライス(材料)🐾
米 2合
人参 1本
バター 10g
塩 小1/4
<使用するスパイス>
クミンシード 小2
🐾スパイス人参ライス(作り方)🐾
1.米は洗って、水気を切っておく。
2.人参はすり潰すか細かなみじん切りにしておく。
3.フライパンにバターとスパイスを入れて、パチパチいってきたら米を入れてよく混ぜる。
4.炊飯器に2を入れて、規程の分量の水と一緒に炊き上げる。



🐾調理のポイント🐾 最初に、フライパンを使って、使用するオイル(オリーブ油やバター等)にスパイスの香りを付けることが重要だよ。弱火でオイルを熱して、スパイスを入れたら、フツフツと泡が立ってくるのを目安にしてね。
料理とスパイスそして福祉にご興味のある方は、私たちと一緒に「スパイス・クック・サンバンド」の活動しませんか!
ソーシャルワンカー達と一緒に、皆さまのご参加をお待ちしています。

スパイス・クック・サンバンド活動の詳細
★開催日:偶数月(2月・6月・8月・10月・12月)の第四日曜日/奇数月(1月・5月・7月・11月・1月)の第四土曜日
★時 間:13時30分~16時
★場 所:まなぽーと大原調理室(板橋区大原町5番18号/都営三田線「本蓮沼」駅下車A3出口より徒歩5分
またはシェアスペース向日葵(板橋区坂下2-15-14 3F/都営三田線「蓮根」駅下車徒歩1分
★参加費:600円(1回ご参加ごとの清算になります)
お申込みは、E-Mail(fukushiouen@gmail.com)または「お問合せフォーム(項目その他)」より、ご連絡ください。