お知らせnews

22.子どもの保健(H31年-前期)2/4

問6  次のA~Dは、感染症名と病原体の組み合わせである。正しいものを○、誤ったものを×とした場合の正しい組み合わせを一つ選びなさい。 A 流行性耳下腺炎 ―― ムンプスウイルス B 咽頭結膜熱 ―――― アデノウイルス C 百日咳 ――――― ヒトパルボウイルス D 伝染性紅斑 ―― コクサッキーウイルス (組み合わせ)   A B C D 1 ○  ○  ○  ○ 2 ○  ○  ○  × 3 ○  ○  ×  × 4 ×  ×  ×  ○ 5 ×  ×  ×  ×   医学的な知識を試す問題です。 保育所で起こりやすく、伝染しやすいものです。保育士として知っておくべき感染症と言えます。 A 正しい B 正しい C 百日咳-グラム陰性桿菌である百日咳菌かパラ百日咳菌 ヒトパルボウイルス-伝染性紅斑(リンゴ病) D 伝染性紅斑-ヒトパルボウイルス   コクサッキーウイルス-手足口病

【正解3】

問7  次は、その年月齢に達した乳幼児の約 80%が可能となる運動発達に関する組み合わせである。不適切な組み合わせを一つ選びなさい。 1 寝返り ――――――― 6~7か月 2 おすわり ―――――― 9~ 10か月 3 一人歩き ――――― 12 ~ 14か月 4 両足でピョンピョン ――― 2歳 5 でんぐり返し ―――――― 4歳   平均的、一般的な運動機能の発達についての問題です。 2のおすわりが、5~6か月となっている報告もあります。生後6か月後~とかも。 従って、正解は2なのですが、国語的には不適切とは言えないという選択肢です。条件は、右側の年月齢に達した時に80%以上が可能ということですので、間違いとは言い切れないところがあります。

【正解2】

問8  次の文は、救急処置に関する記述である。( A )~( C )にあてはまる語句の正しい組み合わせを一つ選びなさい。 子どもが倒れて意識がなく、呼吸がみられないときは( A )を行い、( B )を装着し音声指示とランプの点滅に従って操作する。普段通りの呼吸があるときは( C )をみながら応援・救急隊を待つ。 (組み合わせ)   A/B/C 1 胸骨圧迫/自動体外式除細動器/様子 2 背部叩打/自動体外式除細動器/心拍 3 胸骨圧迫/人工呼吸用マスク/様子 4 胸骨圧迫/人工呼吸用マスク/心拍 5 背部叩打/人工呼吸用マスク/様子   救急対応の基本問題です。  背部叩打は、気道に異物が入った時の異物排除方法です。 胸骨圧迫は、所謂人工呼吸です。 Aが胸骨圧迫であることは容易に想像がつきます。 Bは音声指示とランプの点滅とありますので、自動体外式除細動器(AED)であることが分ります。 Cについては、普段通りの呼吸がある訳ですので、様子をみるということになります。

【正解1】

問9  次の文は、乳幼児によくみられるアトピー性皮膚炎に関する記述である。適切な記述を一つ選びなさい。 1 乳児では、アトピー性皮膚炎と診断されることは稀である。 2 食物アレルギーがあると、アトピー性皮膚炎になる。 3 アトピー性皮膚炎の症状の特徴は、かゆみである。 4 アトピー性皮膚炎のある園児は、プールに入れない。 5 アトピー性皮膚炎のある園児は、とくにかぶれやすいので、遊具やおもちゃの材質はプラスチックを避けるのが良い。   アトピー性皮膚炎の問題です。 1 乳児では、稀とまでは言えません。 2 最近の研究では、アトピー性皮膚炎があることにより食物アレルギーが発症しやすくなることが分ってきています。つまり、食物アレルギー→アトピー性皮膚炎ではなく、アトピー性皮膚炎→食物アレルギーという流れです。 3 何といっても、かゆみが典型的な特徴です。 4、5は一般的にこの様な特性があるわけではありません。 この問題は、消去法ではなく3の一択ということになります。

【正解3】

問10 次の文は、「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン【事故防止のための取組み】~施設・事業者向け~」(平成 28 年3月 内閣府)における「食事中の誤嚥を防ぐためのポイント」に関する記述である。不適切な記述を一つ選びなさい。 1 ゆっくり落ち着いて食べることができるよう子どもの意志にあったタイミングで与える。 2 子どもの口に合った量で与える。(1回で多くの量を詰めすぎない) 3 食べ物を飲み込んだことを確認する。(口の中に残っていないか注意する) 4 汁物などの水分を適切に与える。 5 食べ方に注意が必要な食材は、食べさせないようにする。   この問題は、食事介助の技術的な側面と理念・精神面の両方を合わせた選択肢となっています。 1は技術と精神面の両方をカバーしています。 2は基本的には技術的なことです。 3も技術的なことです。 4も技術的なことと言えます・ 5は事故発生の可能性を減じることには役立ちますが、理念・精神的な面で適切ではありません。

【正解5】

一覧に戻る